太宰府インター店







住所
福岡県大野城市東大利3丁目8番11号
FAX
092-501-6950
営業時間
10:00〜18:00
定休日
毎週月曜日
(祝日の場合は除きます)
定休日
毎週月曜日
(祝日の場合は除きます)
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- キッズルーム
- バリアフリー/フラットフロア
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- 自動洗車機
- AED
- 子供110番
- 災害帰宅支援
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- WAX洗車
- ベビーシート(おむつ交換用シート)
- キッズコーナー

展示車・試乗車一覧

店長紹介

皆様に喜ばれる店舗づくりをして参ります。
宜しくお願い致します。
店長

店舗ブログ
太宰府インター店

こんにちは! ネッツトヨタ福岡 大宰府インター店です! 本日から「ネッツトヨタ福岡の夏祭り」を開催いたします!!!! 期間は8月8日(金)~24日(日)まででございます。 ※8月11日(月)~18日(月)の期間はお休みをいただいております。 8月19日(火)から営業を再開させていただきます。 お子様向けには「スーパーボールすくい」や「ヨーヨー釣り」など そのほかにも「うちわ・ラムネ」のプレゼント、くじ引きなども ご用意させていただいております。 今年も暑い夏ですが、元気いっぱいで皆さまのご来店を 大宰府インター店スタッフ全員でお待ちしておりますので、 お気軽に遊びに来られてください!
太宰府インター店

こんにちは! ネッツトヨタ福岡 太宰府インター店です! 本日は大宰府インター店に新しい展示車がやってまいりましたので、 ご紹介しようと思います。 クラウンエステートHEV ボディカラーはブラック メーカーオプションで「パノラマルーフ」を装着した 仕様となっております。 迫力のあるボディはブラック塗装で引き締まって見え、 街中でも映えるきれいなシルエットが特徴です。 内装も質感の高い出来上がりとなっております。 パワフルで荷物もしっかり積めるクラウンエステートを ぜひご検討されてみませんか? 大宰府インター店は皆さまのご来店をスタッフ一同お待ちしております。
太宰府インター店

こんにちは! ネッツトヨタ福岡 太宰府インター店です。 本革シートの質感は高級感があり、とても良いものですが 夏場、汗をかいた時などに蒸れることはないですか? 本日紹介する「シートベンチレーション」は シート表面に風を通すよう内蔵ファンが機能し、 快適さを向上させてくれるものなんです!! 本革シートでなくても、装備がある車種もございます。 搭載車種は ・RAV4 ・MIRAI ・クラウンクロスオーバー ・bZ4X ・クラウンスポーツ ・アルファード ・クラウンセダン ・ヴェルファイア ・クラウンエステート ・プリウス ・ハリアー ・カローラクロス ・ランドクルーザー250 ・ランドクルーザー300 ※一部車種抜粋(順不同) グレードにより搭載がない場合がございます 段階調整など車種によって機能の詳細は異なります。 長距離ドライブの悩みでもあった、シートの不快感を より一層快適にして、よりドライブを楽しみましょう! ご興味ございましたらお気軽にお声掛けください。
太宰府インター店

こんにちは! ネッツトヨタ福岡 太宰府インター店です。 毎年梅雨の時期はやってまいりますが、 降雨量は毎年異なりますが、今年も準備はしっかりとしておきましょう。 ①タイヤチェック タイヤは消耗品です。 溝が浅くなると「ハイドロプレーニング現象」により 走行中にとっても危険な場面に遭遇するかもしれません。 溝がしっかりとあるかを確認しましょう。 ②ワイパーゴムチェック 拭き取り性能が十分でなかったり、 ゴムが切れていたりしないかを確認しましょう! 確認する際にフロントガラスを傷つけないようにご注意ください。 撥水(はっすい)していたほうが良いという方も どうぞお気軽にご相談ください! ③キーレス(ガキ)の電池チェック 雨の日にいきなりカギの電池が切れたら 大変ですよね。 世代によっては電池が少なくなると メーターに表示されますが・・・・ カギは「送受信機」なので、置いておくだけで 電池を消耗するんです! スペアキーは全く使っていない のに電池がなくなったということを経験された方も いらっしゃるかもしれませんが、自然に電池が消耗していくので 注意が必要です。 以上の確認は点検時にしっかりとご案内させて頂くことが できます! 梅雨シーズン前の点検をご希望の際は どうぞお気軽にご相談ください。