★HAKUちゃんのぶらり旅 第131弾★
2025.05.17
こんにちは!!
柳川店ショールームスタッフのKIROBOのKIROBOで~す♪
今回は「ハウステンボス」に行ってきました!!
様々なアトラクション、四季折々の花々、イルミネーションが楽しめる施設です。
こちらの施設は、ペット同伴可能となっているので、今回は、ワンちゃんと一緒に行きました!!
度々、紹介してますが、2024年11月にお迎えした保護犬ちゃんと、2024年12月に誕生したその娘ちゃん。
2匹にとって初めての遠出です⭐
保護犬ちゃんは、あまり外出の経験がないのか、最初はパニックになったり、震えて動けなくなったりしていました。
トレーニングの甲斐あって、少しずつではありますが、外を楽しめるようになってきたようです♪
娘ちゃんは、好奇心旺盛でハイテンションで走り回っていました!!
歩き疲れたので、「森のファンタジアカフェ」で休憩。
色彩が変わる大樹や光の花畑が広がり、幻想的な世界で癒されながらドリンクをいただくことができます!!
今の季節は園内にはバラが咲き誇り、美しい街並みを彩っていました♪
春や秋は花やワイン、夏はプール、冬はイルミネーションと一年中楽しむことができる施設です!!
ぜひ愛車でのドライブを楽しみながら、遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
【ハウステンボス】
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1-1
★HAKUちゃんのぶらり旅 第130弾★
2025.05.10
こんにちは!!
柳川店ショールームスタッフのKIROBOのKIROBOで~す♪
今回、僕は「MLB cafe FUKUOKA」さんに行ってきました~!!
こちらのお店は、世界初のMLB公認レストランだそうです⭐
メジャーリーグなどのライブ中継でのスポーツ観戦や、トークショーなどのイベントを楽しみながら食事ができるカフェです。
「MLBバーガー」「ステーキ」「パエリア」「パスタ」「ピザ」などメニューも豊富!!
ソフトドリンク、アルコール類のドリンクメニューも充実しています!!
僕は、「MLB cafe パンケーキ(1,350円)」をいただきます!!
さらに「MLB cafe フライドポテト(900円)」も!!
僕が行った日は、ソフトバンクホークスの試合がライブ中継されていました!!
ワンオーダー制になっていますが、「フリードリンク」も選ぶことができ、大画面での試合中継をゆっくり楽しむことができました!!
スポーツに興味がある方はもちろん、あまり詳しくはないという方にもおすすめのカフェです♪
ぜひ、皆様も機会があれば足を運んでみてください!!
【MLB cafe FUKUOKA】
住所:福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6(E-ZO FUKUOKA 3階)
電話番号:092-687-0428
★2025年 ゴールデンウィーク★
2025.04.27
こんにちは!!
柳川店ショールームスタッフのKIROBOのHAKUで~す♪♪
2025年4月28日(月)~5月6日(火)の期間は休業しております⭐
お車の事故、故障などでお急ぎのお客様は下記にお電話ください。
営業時間外対応の「あんしんサポートデスク」
0120-411-441
JAF
♯8139
また、全国トヨタのオープン店舗に関するお問い合わせは、下記をご利用ください。
「トヨタ自動車株式会社 お客様相談センター」
0800-700-7700
ネッツトヨタ福岡株式会社は、5月7日(水)より営業します!!
何卒宜しくお願い致します!!
★エンジン内部のトリートメントはいかがですか?★
2025.04.16
こんにちは!!
柳川店ショールームスタッフのKIROBOで~す♪
当店でメンテナンスをしていただいているお客様におきましては、日頃からご愛顧いただき、誠にありがとうございます✨
今回は、エンジンについての豆知識をつぶやきます!!
エンジンは、金属表面がこすれあいながら動いています。
エンジン内部の金属表面には細かい凹凸やひび割れなどもあり、そのままでは、エンジンを痛めてしまします!!
そこで活躍するのが「エンジンオイル」♪
エンジンオイルには役割が5つあります!!
「パーツの破損や摩耗の抑制」
「気密性を保ち、燃費効率維持」
「エンジンを冷却し、焼き付き防止」
「燃焼などで生じる汚れを除去」
「金属表面のさびや腐食を抑制」
エンジンオイルは熱や汚れなどによって劣化するため、定期的な交換が必要です!!
当店の試乗車もメンテナンスをしております!!
さらに強力な味方!!
エンジン内部のトリートメント「MT-10 EFFI(エムティーテン エフィー)」をご存知でしょうか?
「エンジンオイルが、エンジンを守ってくれるならそれでいいのでは?」と感じる方もいらっしゃると思います!!
「MT-10 EFFI」は、エンジンの金属内部をコーティングし、オイルの効果が発揮しにくい過酷な状態でもエンジン内部を守ります!!
エンジンオイルはオイルの種類によって低温時は本来の性能を発揮しづらいのです。
エンジンオイルが100%の働きができる環境が整う前に活躍し、手助けをするものが「MT-10 EFFI」です!!
お車の使用状況により異なりますが、20,000kmの走行を目安に再注入をおススメいたします!!
長く愛車に乗っていただくために!!
当店スタッフは、おススメの商品をご説明し、お客様と一緒にクルマの為に必要なことを考えてまいります♪
些細なことだと思われることでも構いません!!
気になることがございましたらお気軽にお尋ねください!!
4ページ(全14ページ中)

