魅惑のかき氷
2024.07.11
こんにちは!
5月から甘木店より異動してきました、鹿毛です。
甘木店の時もよくブログを投稿しておりました!
櫛原店でもよろしくお願いいたします。
先日私の友人がお店をオープンしまして、今回行ってきましたので、そのお店をご紹介をしたいと思います。
久留米市国分町にあります、「リップdeこおり」という、かき氷専門店です!
私は『きな粉かき氷』を注文しました。
(ブログに掲載したいと友人に話したところ、綺麗な写真をたくさん頂きました!)
水ではなく牛乳を凍らせたものを削っているそうで、
かき氷特有の頭がキーンとすることはありませんでした。
これから夏本番となりますのでとてもオススメです!
メニューも豊富ですので是非行ってみてください!
※行かれた際は、ネッツトヨタ福岡のブログを見たと言って頂けると友人も喜ぶと思います(^^)
店名:リップ de こおり
営業時間:12時30分〜19時(OS 18時30分)
定休日:水曜日
所在地:〒839-0863 福岡県久留米市国分町1944-4

沖縄グルメ!
2024.06.28
こんにちは
営業の金澤です!
少し前のことになりますが、連休中に沖縄に行ってきましのでご紹介させていただきます!
これから暑くなり沖縄シーズンとなりますので夏休みは沖縄に行かれる方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回私が行った沖縄の観光地アメリカンビレッジ周辺グルメをご紹介したいと思います!
まず一つ目が『BIG KNOT』の”チキンオーバーライス”です。
黄色いターメリックライスの上にレタス、オニオン、パプリカ、自家製スパイスでつけたチキンがのっていて、そこにチリソースとホワイトソースがたっぷりかけられていてとても美味しいです!
2つ目が『MORNING BOWLS』の”ポキボウル”と”アサイーボウル”です。
こちらはトッピングやソースを自由にカスタムでき、オリジナルのポキボウルとアサイーボウルを楽しめます!
ただこのお店はとても人気なので20~30分は並ぶ覚悟が必要です。
最後に、アメリカンビレッジの中にある”ポーたまおにぎり”です!
こちらはスパムと卵を使ったおにぎりです!
ちなみに福岡にも店舗があります!
どのお店もアメリカンビレッジから車で10分圏内にありますので、テイクアウトして海沿いで食べるのが最高です!
是非沖縄に行くご予定がある方は参考にされてみて下さい!

観光列車【かんぱち・いちろく】
2024.06.15
こんにちは♪
櫛原店サービスの牟田です。
先日次男の小学校の運動会があり、その代休が月曜日!
たまたま私と休みが同じになったので、次男の鉄道大好き❤に付き合う事に…
今回の目的地はJR久留米駅!
もちろんそこまでの移動手段は電車🚃
最近、久留米 ー 大分に新しい観光列車が登場したらしいです。
その名も【かんぱち・いちろく】
真っ黒な車体にゴールドのアクセントがカッコいい!
車内では沿線の美味しい食事を頂けるそうです。
いつかゆったりとこんな旅をしてみたいものです…
この日も車内は満席でした。
聞くと久留米 ー 大分を結ぶ久大本線の開通に多大な貢献をしたかんぱちさんといちろくさんが由来だとか…
結局次男は久留米駅のホームで3時間ほど写真を撮ったりして鉄道を堪能していました。
今 九州では色々な観光列車があるそうです。
皆様も旅行の手段の一つとして検討してみてはいかがでしょうか?

北海道旅行✈︎✈︎✈︎
2024.06.05
こんにちは、営業の津村です。
先月、北海道へ旅行に行って参りました✈︎✈︎✈︎
人生2回目の北海道ですが、
以前、2月に行った時は、見たことも無い量の雪と極寒❄️
そして今回2度目!
5月の北海道、とても最高でした🌸
朝晩は、福岡よりも少し肌寒いですが、日中はとても過ごしやすい季節かと思われます。
食べたいもの、観光したい場所、
たくさんありすぎて2泊3日じゃ足りないくらい
北海道は、とても広大でした🌳🏔️
3日間、レンタカーを借りて動き回りました💨
レンタカーはもちろんトヨタのライズ!🚗
慣れない道でも小回り、駐車⭕️
とても動きやすく⭕️加速良く⭕️
キャリーケースも楽々乗ります⭕️
コンパクトSUVをお探しの方、
ライズ、とてもオススメできます🌞🌞🌞
私にとって、
1番の幸せが、たくさん食べること、飲むことです。
北海道も、たくさん美味しいものがあり、
自然も豊かで、綺麗で、
いつもは雨女ですが天気にも恵まれ、
本当にとても贅沢な旅行となりました✈️
みなさま、お好きな名所や名物はございますか?
美味しい食べ物、飲み物
また、
お車のことで何かございましたら、
是非、ご相談宜しくお願いいたしますϵ( 'Θ' )϶
いつも皆様お付き合いいただき、誠にありがとうございます😌🫶

4ページ(全8ページ中)