カストロールのオイルって!?
2025.11.14
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
ネッツトヨタ福岡流通センター店松村です。
ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。🥺
最近、段々と冷え込む日が続いていますね。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
お体に気を付けてお過ごしください!!
当店は、寒さが気にならないくらい熱いスタッフがいます。
寒いな~と思う日がありましたら是非ご来店ください(*^▽^*)
さて、本日は表題の通り、カストロールのオイルについてご紹介します。

そもそもオイルって何してるの?
オイルはエンジンの中で『冷却』『潤滑』『密閉』の役割を担っています。エンジンが動けばオイルは金属が擦れる部分に『潤滑』をしてスムーズに動かし、エンジンが暖かくなれば、熱くならいよう『冷却』をし、構造上隙間ができるところには密閉をしてくれる大事な役割を果たしています!
オイルを交換しないと(劣化すると)…
古くなったオイルは新品と比べると『潤滑性』が悪くエンジンにダメージや動きを妨げる原因になり、燃費も悪くなります。また、オイル量も少なくなる先程の3つの要素が悪くなってしまいます・・。
そこでカストロールオイル!
カストロールオイルは通常のオイルと比べ熱が入った後の劣化スピードがちがいます!劣化スピードが遅いと言う事は、比較的長い間新品に近いオイルがエンジン内部を潤滑します!
トヨタの純正のオイルと比べるとオイル交換の料金は高くなりますが、とてもおすすめの商品です(*^▽^*)
新車、年数が経ってきているお車共に、現段階からエンジン内部の保護に努めてみませんか?
本文:サービススタッフ西浦
ネッツトヨタ福岡流通センター店松村です。
ブログの更新が遅くなり申し訳ございません。🥺
最近、段々と冷え込む日が続いていますね。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
お体に気を付けてお過ごしください!!
当店は、寒さが気にならないくらい熱いスタッフがいます。
寒いな~と思う日がありましたら是非ご来店ください(*^▽^*)
さて、本日は表題の通り、カストロールのオイルについてご紹介します。

そもそもオイルって何してるの?
オイルはエンジンの中で『冷却』『潤滑』『密閉』の役割を担っています。エンジンが動けばオイルは金属が擦れる部分に『潤滑』をしてスムーズに動かし、エンジンが暖かくなれば、熱くならいよう『冷却』をし、構造上隙間ができるところには密閉をしてくれる大事な役割を果たしています!
オイルを交換しないと(劣化すると)…
古くなったオイルは新品と比べると『潤滑性』が悪くエンジンにダメージや動きを妨げる原因になり、燃費も悪くなります。また、オイル量も少なくなる先程の3つの要素が悪くなってしまいます・・。
そこでカストロールオイル!
カストロールオイルは通常のオイルと比べ熱が入った後の劣化スピードがちがいます!劣化スピードが遅いと言う事は、比較的長い間新品に近いオイルがエンジン内部を潤滑します!
トヨタの純正のオイルと比べるとオイル交換の料金は高くなりますが、とてもおすすめの商品です(*^▽^*)
新車、年数が経ってきているお車共に、現段階からエンジン内部の保護に努めてみませんか?
本文:サービススタッフ西浦

